シュープリームの洋服でハズレを引かないようにするにはどうしたらいいのか。今のあなたの悩みは
・シュプリームTシャツの本物を探している
・パチモノを買わないようにするにはどうしたらいい?
・偽物と本物の見分け方を知りたい
こんな感じではないでしょうか。シュプリームは高い買い物なので失敗したくないし、着るならどうしても正規品が欲しくなってしまいます。
今回はそんな悩みを解決するべく、正規品をより確実に見つける手段を紹介します。下記のポイントを抑えておけば購入する前にある程度の知識が身に付いているかと思います。
主な見分け方
シュプリームの洋服を真っ先にチェックしておくポイントは以下の3つ
・着丈がどの程度違うのか
・首元の大きさ
・シュプリームのロゴ
まず半袖の場合は着丈が異なっている場合があります。袖がやたら短いのは注意した方がいいでしょう。基本的には偽物より長めになっています。
首回りは本物の方がせまい。着たときにやたら広々していたら偽物を疑った方がいいかもしれませんね。
そしてシュプリーム洋服の真ん中に位置する小さなロゴですが、これも僅かながら大きさが違っています。
また、タグをチェックする手段もありますが、ほぼ同じサイズで全く同じように表示されている為比較するのは困難になっています。
値段について
洋服を購入する際の更なるポイントとして
・定価と同程度の価格は怪しい!?
・異常すぎる値段の安さ
・中古と新品の値段
定価で売られていることは殆どない
シュプリームは人気商品なので基本的に発売日に並んで当日買いとかしない限り、定価で買えることはありません。
数日後には他のお店で定価以上にはね上がることが多いんですね。
定価の商品だったら偶然見つけてラッキーと思うか、もしかしたら怪しいかも?と判断するべきです。
値段が安すぎる
あれ!?思っていたより安いな。めっちゃ安いやん!と思っていた洋服が偽物だったりします。
異常すぎる安さだった場合、怪しいと思わざるを得ませんね。注意です。
中古と新品の値段について
中古でも新品でも好きな方を選んでいいと思います。中古だから駄目とか、新品のが正規品率高いとか関係なしです。中古でも定価以上になっています。
一度誰かの手に触れたのが嫌でしたら新品が確実です。
ネットオークションでの判断
メルカリやフリル、ヤフオクに売られているTシャツは正規品もあるのですが、たまに偽物を掴んでしまうケースがあるようです。
定価以上売っているのは正規品の可能性が高いですが、一概に正しいと言えるものではありません。
オークションで購入するなら出品者とのやり取りやメッセをしっかり行い、写真で判断するしかありません。出品者が「この場所で仕入れたので正規品です」と言われどう判断するかです。
実際に買ってから後で「偽物だった!!」ってトラブルを避けるためにも、初心者の方は安易に手を出さない方がいいかもしれませんね。長年愛用している方でも判断は結構難しいものです。
仮に偽物でもいいって人はオークションサイトを使えば安く手に入ります。
パチモノか正規品か判断は難しい。
現実をみると正規品を完璧に判断するのはまだまだ難しい現状。
メルカリやラクマといったフリマアプリでも偽物の取り扱いは禁止ですと厳しくなれば、いいのですが‥個人でも出品出来てしまうのが、色んな意味でネックですよね。
世の中便利な時代になりましたが、偽物を掴んでしまう点では嬉しくないですよね。
シュプリームのロゴTは高いのだと20万以上はしています。もはやプレミア価格ですよね。こんなに高くても欲しい方は買われてしまうのです。だからこそ、偽物を取り扱う業者からは避けたいですよね。
知り合いから安く譲ってもらうべきか?
シュプリームの洋服が好きな方であれば、譲って貰える可能性もありますよね。
正規品か偽物か?の前に、実物を見ることができるので判断しやすいかも思われます。
結論としてネット通販で買うのが正解
Amazonや楽天など大手のショッピングサイトを上手く利用していきましょう。たまに売り切れで取り扱いのない商品もあるので要注意。それほど評価が定着している証ですね。
すぐにでも欲しいって方は出品している方に質問したり、詳細をくまなくチェックして判断しましょう。
2000何年モデルとかの限定Tシャツは非常に貴重なのでなかなか見つからないようです。