ゴールデンカムイは大人気の作品となっています。観ればみるほど濃い内容になっていくのも魅力的。
今回はゴールデンカムイの神回、面白い回を一挙まとめていきます。
69話
ヒグマとの戦い。勝てるのか勝てないのかこの境界線が、見所満載で、ある意味パフォーマンスの良い回ともいえます。
槍を使用してもだめ、流石に槍以上の強力な武器でないと戦えないとわかるのですね。
とにかく強敵。ヒグマってどの程度のスペックなのか一見理解しづらさもあります。
ただ、この無謀な戦闘の中でも着実に仕留めようとする心意気が凄い。これ普通の人間でしたら怯えて逃げると思うんですね。
戦闘場面では、ヒグマに立ち向かう様子を記している。
また、親分と弟子の愛らしい場面も登場している。発想がもうネタレベルなので笑える所もあって面白い。
1話
やっぱ序章も見逃せませんね。1話こそ原点に位置します。
兵士のよそよそしさ、山林のこの気兼ねな雰囲気。バトルアニメに相応しいんですが、やはりアイヌという独自性のある環境にハマれます。
序盤でアニメの空想シーンが決まるともいっていいでしょう。とにかく深みのある1話になっています。
最初の設定がお見事。
アシリパが登場
カムイ登場
ヒグマ登場
レタラ登場
世間の評価はこんな感じ。
・内容がヤバイほど濃い
・目的がシンプル過ぎていい。これくらいで丁度いい。
・主旨がハッキリしているので誰でも楽しめる。
5話
アシリパさんが登場
アシリパさんがとうとうオ〇マを食べるという名場面に遭遇する。オ〇マというか味噌で誤魔化しているのかなんとなくわかります。
145話
杉元登場。
ひたすら戦いに向かっていく。ロシア人が登場する。
2話
リスはきのみしか食べない、リスはこんなんだという説明。
アシリパ登場。
杉元登場。
6話
アシリパ登場
杉元が登場。ジャンプ力が半端ない。
宿をとり、小屋のなかで優雅に食事をする姿にのほほんとする。
料理タイムもあり。
115話
バッタの大群が押し寄せる。コタンが危ないってことで、助けにいく。
これぞ完璧な対人戦ですね。あとはラッコに関する物も登場。
他にも
アリシパ登場
インカラマ登場
(PR)FODプレミアムでも配信中!
動画配信サービスFODプレミアムではシュタインズゲートのアニメを配信中。
全1話~6話まで対応しています。
このサービス1つで「全話」観ることが可能。
FODプレミアムのサービスはレンタルする必要がありません。
スマホや、タブレットがあれば、好きな時間に好きなだけシュタインズゲートの作品を楽しむことができます。
何回観ても問題ありません。
時間のない人にも使いやすく、便利でお手軽。メリットだらけです。
更に今では「31日間の無料体験」があります。31日以内に解約すれば料金は一切取られない仕組みになっています。
いつ終わるかわかりませんので、なるべく早めにお試し下さい。