(若干ネタバレありです。)
日本で屈指の有名作品ドラゴンボール。ゲームアプリやアニメで盛り上がっているタイトルの1つとなっています。
今回はあの頃の懐かしい重要なストーリーを一挙まとめてあります。
これを見れば過去の感動した話や、一番重要なシーンを無駄なく見ることが出来ます。これを参考に、まだ見ていない作品があればじっくり楽しんでおきましょう。
第5話
ドラゴンボール超の作品となっています。シリーズ第5話。
悟空とビルスが戦っている名場面です。一度見ただけでは満足せず、つい何回も周回して覗いてしまう話ですね。
悟空に対してフリーザーをよく倒せたなと煽るビルス。
悟空は諦めず、限界を乗り越えようと頑張っている姿も実に素敵ですね。
これぞドラゴンボール超のあるべき姿なのでしょうか。
戦闘シーンは至って地味な様にも感じるかもしれません。
93話
ドラゴンボール超シリーズ93話になってます。
とりあえず悟空とフリーザーが登場。悟空はフリーザーを仲間にしようと誘いをかける。
勿論フリーザーの返事についても‥あれですが、仲間メンバーの批判もいくらか目立っているような感じですね。
第6宇宙のお話、ケールが覚醒することについてどう描かれていくのか。
その他登場メンバー
ベジータ
ブルマ
クリリン
カリフラ
57話
こちらもドラゴンボール超の57話にて。
登場人物
悟空
カロリー
セルーザ
ビルスイス
ビルス
ビルスと悟空との戦いが始まっていきます。過去にはブラックと戦いの経験がある悟空。
ですが、一度知っているとはいえ、実際に勝敗が決まるかどうかは別問題。
戦闘中はスーパーサイヤ人へと変身しつつ、華麗なバトルシーンを展開。
舞台は第10宇宙として始まっていきます。
ザマスと出会い、そして、ビルスらとも合流。そこで悟空はたまらない話、お笑い的なギャクそのものですが、話しつつ空気が和んでいる状態。
その後はトランクスとクリリンの貴重な会話を聞くこととなります。
18号も登場。空気的にはちょっと気まずい雰囲気です。
更には悟空とザマスとの対戦シーン。
悟空的な解釈では、「昔の第7宇宙よりも遥かに強さを感じる」と言っている。
ブラックの存在価値、または、どの程度の驚異なのか気になるお話となっています。
122話
ドラゴンボール超の122話のストーリーに関してです。
登場人物
ベジータ
ジレン
フリーザー
ディスポ
最強と謂われる戦士ジレンにベジータが挑むお話。
内容としては非常にシンプルでありつつ奥深いです。悟空の代わりとしてベジータ戦闘する訳ですが、やはり苦戦はどうしても避けられません。
最強ランクともいえるジレンなので一筋縄でいかない状況です。
しかしベジータが代役として出るのは悟空をその間に回復させる為の作戦だったりします。
それどころか、ベジータは悟空の期待していた以上の事をするつもりでいるのでしょうか‥。
ジレンの表情を覗いてみると、顔が固く、余裕が無さそうなのがわかるかと思います。
その勝敗の行方は如何に‥。
127話
ドラゴンボール超の127話にて。
題名は希望を託した最後のバリア。
登場人物
ベジータ
悟空
17号
ジレン
その他多数登場
悟空とベジータがジレンに戦闘を仕掛ける所から始まっていきます。
からの17号も一緒に戦闘に参加してくる。
勿論いきなりではなく、相手の様子をみつつ、間合いを徐々に詰めていく。まるで将棋の駒のように慎重に出歩いている。
しかし、三人も参加するってかなり卑怯でもあり、ある意味作戦的には有利な状態。なのに‥次はこうなるなんて‥と反意に動くとは思ってもいなかった‥というストーリー。
勝てる勝てないというより、つえー。これがジレンのスペックなのか‥と驚きを隠せずにいられないでしょう。
それでも、食らい付く姿には感無量です。
131話
ドラゴンボール超の131話について。最終回となっています。
登場人物
悟空
ジレン
フリーザー
悟空とジレンの総決戦。面白い展開にどきどきハラハラしてしまう名場面。
ビームが飛んできたり、悟空が異次元の覚醒をすることになったりと、想像以上のストーリーになっています。
最後だからこそなるべくハッピーで終わりたい。ですが、ベジータも役にたたない‥!?他のキャラクターも微塵に強制突破!?
悟空達の勝敗の結果はどうなってしまうのか?
これを見るだけでも一年分以上の記憶が入るというか、ドラゴンボールの醍醐味を語れるような人間になってしまいそうです。
以上このような感じでまとめてあります。勇敢な姿をみれば自分自身のやる気も出てきちゃいますね。
(PR)FODプレミアムでも配信中!
動画配信サービスFODプレミアムではドラゴンボールのアニメを配信中。
ドラゴンボール超では全1話~46話まで対応しています。
ドラゴンボール改は1話~53話まで。
ドラゴンボールZは1話~291話まで。
このサービス1つで色んなストーリーを観ることが可能。
FODプレミアムでドラゴンボールを視聴する場合、ポイント払いになります。
しかも、31日間の無料体験に入ると「1200ポイント」が貰えるので、そのポイントを使って観ることができます。
FODプレミアムのサービスはレンタルする必要がありません。わざわざお店でレンタルしなくていいので、時間とお金の面で大変お得になっています。
また、スマホや、タブレットがあれば、好きな時間に好きなだけドラゴンボールの作品を楽しむことができます。
何回観ても問題ありません。
時間のない人にも使いやすく、便利でお手軽。メリットだらけです。
今では「31日間の無料体験」があります。31日以内に解約すれば料金は一切取られない仕組みになっています。
いつ終わるかわかりませんので、なるべく早めにお試し下さい。